問題Ⅰ 次の文の の言葉は平仮名でどう書きますか。1·2·3·4から一つ選
びなさい。
(1)さらに研究に努めて、よい論文が書けるように努力いたします。
1どりょく 2どうりょく 3とりょく 4とうりょく
(2)交通の便が悪いので、新しい家からは自転車でしか通えない。
1つうじ 2とおり 3とおし 4かよ
(3)さいきんの日本では、床の間や雨戸のある家が少なくなった。
1ゆかのま 2ゆかのかん 3 とこのま 4とかのかん
(4)ゆうべ徹夜で仕事をしたので、今日はほんとうに眠い。
1ねたい 2ねむたい 3ねむい 4けむい
問題Ⅱ 次の中国語を日本語に訳しなさい。
1、最近四五年来,物价在不断上涨。
2、不能一概而论说成绩不好的人都是学习不认真的人。
3、由于有了电话不出门就能和许多人交谈。
4、我相信他迟早会理解我的。
答案:
問題Ⅰ 1 1 3 3
問題Ⅱ
1、ここ四、五年来、物価は上がりつづけている。
2、成績が悪い人は勉強が不真面目な人だとは一概に言えない。
3、電話のおかげで、いながらにしていろいろな人と話をすることができる。
4、かれは早かれ遅かれ手術の結果がわかる。