第四册 第十二課

【来源: | 发布日期:2009-07-16 】

第十二课 擬声語と擬態語

一、単語

1、物音

(何かの動く音)响动,响声,声音

△ 台所で物音がした/厨房那儿有响声。

△ しんと静まり返って物音一つない/静得一点儿响动也没有。

2、 ガタガタ

Ⅰ(副◎自サ)

①(「かたかた」よりやや大きい、重い音。堅いものが触れ合って発する騒がしい音)喀哒喀哒,咕咚咕咚

△ 風で戸がガタガタいう/风刮得门喀哒喀哒响。

②(恐怖◎寒さ◎緊張などで体が震える様子)哆哆嗦嗦,发抖

△ 寒さで歯がガタガタする/冷得牙直打颤。

△ 恐ろしさのため、ガタガタ震える/由于害怕,浑身发抖。

Ⅱ(名◎形动)(壊れかかっていたり、組み立てが緩んでいたりする様子)摇晃,动荡不稳,不紧

△ この机は古くてがたがたです/这张书桌很破旧,直摇晃。

△ 大きな損をしたため、その会社はガタガタになった/那个公司遭受很大损失,濒临倒闭。

3、 トントン

①(続けて軽くたたく音)嗵嗵

△トントンと肩をたたく/嗵嗵地捶肩。

△トントンと階段を下りる音がする/传来嗵嗵地走下楼梯的声音。

详细信息请点击这里: