第十八课 「徐福渡海のナゾ」
単語
命じる
①命令,吩咐
△酒肴を命じる/吩咐摆酒菜
△われわれは任務の命じるところに従ってどこへでも行かねばならぬ/我们必须服从任务的需要到任何地方去。
②(任命する)任命,委派
△局長を命ぜられる/被任命为局长。
△わたしは日本視察を命ぜられた/我被派去日本视察。
③(名をつける)命名
△長男の名を太郎と命じる/给长子起名叫太郎。
及ぶ
①(至る)达到,及于;(広まる)普及;(波及する)涉及;临到;至于
△会議が深更に及ぶ/会开到深夜
△影響が広く及ぶ/影响范围很广
△被害が全国に及ぶ/灾害遍及全国
△この事は君にまで及ぶ/这个事情牵涉到你身上。
②(対等になる)匹敌,赶得上,比得上
△甲は乙に及ばない/甲不如乙
△英語では彼に及ぶものはない/论英语没有比得上他的。
△彼女の語学力はわたしなどの及ぶところではない/她的外语才能不是像我这样的人所能赶得上的。
及びもつかない
望尘莫及;不敢想象
△及びもつかない速さ/望尘莫及的高速度
△そんなことはわたしには及びもつかぬことだ/那是我望尘莫及的。
详细信息请点击: